よくある質問
(433コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
個別の質問・疑問については質問掲示板へお願いします
※重要※
アプリが起動しなくなった、データ更新のダウンロードが終わらないなど
ゲームが正常に動作しない場合の対処法はこちら
- 基本編
- ガチャ編
- 武将・アイテム編
- クエスト編
- 強化編
- 技能・軍略編
- Q.戦友の武将の軍略と自分の軍略ってどういう風に計算するの?掛け算?足し算?
- Q.『Xのとき攻撃2倍、Yのとき攻撃1.5倍』みたいに複数の条件を持つ軍略で、全ての条件を満たしたときの計算ってどうするの?掛け算?足し算?
- Q.『ユニットを縦4つ繋げて消すと~』みたいな軍略って、指定された数ぴったりじゃなきゃダメ?
- Q.『ユニットを縦4つ繋げて消すと~』みたいな軍略って、その時繋げたユニットの色だけ攻撃力が上がるの?それとも全武将上がるの?
- Q.『確率で攻撃を無効化』って具体的にどのくらいの確率?
- Q.「エンハ」ってよく聞くけど何なの?
- Q.エンハの同時使用や重ねがけってできる?
- Q.軍略の「必殺技が必ず最大段階で発動する」と「必殺技が発動しない」を組み合わせたらどうなるの?
- Q.特効武将が持つ特効軍略って全ての決戦で発動するの?
基本編
Q,どの勢力選べば良い?
現在は君主武将がドロップする期間限定クエストが存在するため、他勢力の君主も後から入手することが容易となった。
Q,課金しないとまともに遊べない?
無料の宝玉を1000個以上ためるのも不可能ではないので、後は運しだいです。
Q,タイトル画面やマイページなどに表示される「グループ」ってどんな意味があるの?
チケット制に移行した現在は全く意味の無い表示となっています。
Q.アプリがバグッた!!起動しない!!やばい!!!!
ほとんどの場合はアプリ削除→データ引継ぎで問題なく復帰可能。
特にwifi環境のないスマホなどはこの症状に陥る危険性が高いため、
引継ぎコードの設定および保存は最優先でやっておくこと。
引継ぎコードを設定していないor引き継いでも症状が改善されない場合は公式サイトから運営に問い合わせ
ガチャ編
Q,ガチャってどのタイミングで引けばいいの?
また、天運ガチャ以外にも期間限定武将が登場するキャンペーンガチャや、決戦開催中のみの決戦特効ガチャもある。
各種ガチャチケットを使用する場合は開催中の特別ガチャの影響は一切受けず、あらかじめ設定された確率とラインナップから排出される。
Q.天運ガチャっていつ開催するの?
リリース1周年や新年など、なんらかの記念行事とタイミングが重なった場合は、天運ガチャではなく超天運ガチャが開催される。
Q.ガチャチケットってどこで使うの?
チケットで引ける武将のラインナップなどもここから確認できる。
Q.ガチャチケットのラインナップの更新はいつ?
参考までに過去の更新は14年10月・15年3月の2回なので、あとは各々で自由に推測しよう
Q,リセマラできますか?
Q,そもそも、リセマラって何ですか?
Q,リセマラの当たりは?
武将・アイテム編
Q,★の見方は?
別物です。例えとして関羽をあげていますが、他の武将でも同名だけど別物として扱われるものが存在します。
不安になったら武将図鑑一覧を参照しましょう。
Q,覚醒アイテムの入手方法は?
Q,伝国の玉璽が!玉璽がぜんぜん足りない!
決戦の前日譚では高確率で入手できるため、該当の決戦開催中は多少無理をしてでも数十個集めておくと、後々楽になる。
15年2月現在、伝国の玉璽が出現するのは虎牢関、小沛、樊城、逆説虎牢関の前日譚
Q,神獣・聖獣ってなに?どうやって入手するの?
火曜~日曜の曜日クエストの、各曜日で最も難易度が高いクエスト(例えば土日なら超級)にて、低確率で出現する。
出現さえすれば、倒すことで必ずその神獣がドロップする。
詳細は公式サイトも参照のこと
Q,欲しい神獣がなかなか出ないんだけど…
不定期開催のクエスト「全軍覚醒の導」では、各勢力ごとに対応した神獣のみが出現するため狙い撃ちが可能。
どちらにせよ出現するかどうかは完全にランダムなので、目当ての神獣が出るまで周回を続けるのが唯一にして最大の解決法。
クエスト編
Q.ランク上げに向いてるクエストってどれ?
若き英雄達・五つの志:不定期開催。大体1~2ヶ月に一度ペース。
出現する敵によって経験値にバラつきは出るが、土日超級よりも効率が良い。ドロップで君主を入手可能。
基本的には上記2種が経験値稼ぎの代表的なクエストとなるが、
期間限定イベントクエストなどで更に経験値効率の良いクエストが配信される事もある。
Q,ボスなどのレアドロップはある?
★3以下が存在する武将はドロップする。
Q.連撃(コンボ)数によって攻撃力はどのくらい上がるの?
2コンボ以降は、コンボ数が1増えるごとに攻撃力が25%ずつ加算されます。
例えば5コンボ組むと、攻撃力は 1+(5-1)×0.25=2 つまり2倍になります
Q.必殺技ってどうやったら発動するの?
必殺技チャージは兵種ごとにカウントされ、カウントが7以上(剣兵のみ5以上)になると、必殺技が発動します。
ただしチャージ数のカウントは毎ターンリセットされるので、一度の攻撃で7以上チャージする必要があります。
例)
呉弓 呉弓 呉弓 魏弓 魏弓 魏馬 というパーティの場合
呉ユニットを1回消すと、弓チャージが3加算されます。
魏ユニットを1回消すと、弓チャージが2、馬チャージが1加算されます。
呉を2回+魏を1回消すと、弓チャージが3×2+2=8、馬チャージが1加算され、弓チャージが7以上溜まったため、弓必殺が発動します。
Q.で、必殺技って強いの?
さらに、発動した兵種に応じて様々な特殊効果が発動します(詳細は必殺技効果のページを参照)
Q.より上位の必殺技を発動させるにはどうしたらいいの?
また、チャージ数が8以上の場合、規定のチャージ数より少なくても確率で1ランク上の必殺技が出ることもある。
(例えば、チャージ数12でもまれに3段目の必殺技が発動することがある)
Q.毒ドロップで大ダメージくらうんだけど、対処法は?
『3つ繋げて消すと最大HPの20%ダメージ、3つ以上繋げる場合、数が1つ増えるごとに5%ダメージ増加』
そのためHPが増える軍略を使っていると比例して毒ダメも大きくなり、回復が間に合わなくなります。
また、計算式から分かるとおり、毒が6個以上ある場合は別々に消さずに繋げてまとめて消す事でダメージを最小限にできます。
『毒と同時に桃を消すことで、回復数値の分だけ毒ダメージを相殺する(毒ダメージを受ける前に減らす)事ができる』
回復力を高める軍略を使用することで、毒ダメージを大きく減らす、場合によっては無効化する事も可能となります。
『桃だけでなく、神算の必殺技による回復でも毒ダメージを相殺することができる』
以前は不可能でしたが、15年2月のアップデートにより神算必殺でも相殺可能になりました。
桃がなくても最大16000までの毒ダメージを無効化できるため、毒が出現するクエストでは神算がかなり有利となります。
『毒ダメージはコンボ補正の影響を受けない。また、どれだけ毒を消しても最大HPの100%分までしかダメージは加算されない』
極端な話、HPが満タンかつ桃が3個あるなら、盤面残り32個が毒でも即死はしません。
Q.ミッションクリアしたいのに、条件を満たす戦友がいない…
『総戦力~以下/以上でクリア』戦友は含まれない
『★~以下の武将のみでクリア』戦友は含まれない
『指定の勢力/兵種を使用してクリア』戦友を含む
『戦力~以下の武将のみでクリア』戦友を含む
強化編
Q,強化合成用の武将はいますか?
管輅は経験値1000(同勢力1500)、司馬徽は経験値12000(同勢力18000)、于吉は経験値60000(同勢力90000)、仙娘は経験値240000(同勢力360000)
管輅、司馬徽、于吉は指南クエスト、または友情ガチャから入手できる。
仙娘は期間限定クエストや、キャンペーン中の指南クエストなどで入手できる。
Q.「短期成長武将」ってのが出てきたけどこれ何?
とはいえ表記はアテにならず、短期成長と書いてあっても成長の遅い武将・書いてなくても成長の速い武将もいるため
下記の方法で自分で確認したほうが良い。
Q.武将をレベル99にするのに必要な経験値ってどれくらい?
図鑑で、武将がレベル1→レベル2になるのに必要な経験値を確認することで成長テーブルの判別が可能。
11なら200万、13なら250万、16なら300万、21なら400万、26なら500万。
Q,限凸ってなんですか?
Q,限界突破してMaxまで育ててから覚醒した方が強いですか?
Q,ガチャから2体目の○○が手に入ったんだけど、限突させるべき?それとも2体育てるべき?
また、対戦で有用な軍略(全勢力の攻撃UPなど)を持つ場合は、対戦での2体使用が考えられる。
とはいえ最終的には自分の手持ちや好みなどをもとに自分で決めるべき問題
Q,技能lv.はどうやったら上がりますか?上がるとどうなりますか?
大成功や超大成功すると、もらえる技能習熟度も1.5倍、2倍になります。
効果が同じなら技の名前が違っていても技能レベルを上げる事が出来、レベルがあがると技能が使えるようになるまでのターン数が1づつ減っていくので技能がたまりやすくなります。
また、進化する武将は進化させたほうが技能習熟度を沢山くれるようになります。
一体につき技能習熟度700だった武将を進化させると900くらいの技能習熟度をもらえたりするので、お金や素材と相談しながら合成しましょう。
Q,技能レベル2以降の必要経験値が分かるかたご教授ください!
レベル2→3では3倍、3→4では5倍…という風に
レベルが上がる毎に必要経験値は+200%されていく。
例:紡績の技能1→2の必要経験値は1587、MAXまで6回レベルUPが必要なので
1587×(1+3+5+7+9+11)
=57132
技能・軍略編
Q.戦友の武将の軍略と自分の軍略ってどういう風に計算するの?掛け算?足し算?
Q.『Xのとき攻撃2倍、Yのとき攻撃1.5倍』みたいに複数の条件を持つ軍略で、全ての条件を満たしたときの計算ってどうするの?掛け算?足し算?
Q.『ユニットを縦4つ繋げて消すと~』みたいな軍略って、指定された数ぴったりじゃなきゃダメ?
例えば縦4つが条件なら、縦5つでもいいし、縦4つ以上が含まれる十字型やL字型でもOK。
Q.『ユニットを縦4つ繋げて消すと~』みたいな軍略って、その時繋げたユニットの色だけ攻撃力が上がるの?それとも全武将上がるの?
繋げて消したのが桃であろうと毒であろうと全武将の攻撃力が上がるため、非常に強力な軍略といえる。
Q.『確率で攻撃を無効化』って具体的にどのくらいの確率?
概して、発動率×効果ターンがおよそ100となるように設定されている模様
Q.「エンハ」ってよく聞くけど何なの?
例えば「魏勢力の武将の攻撃力を1ターンの間1.3倍にする」なら「魏エンハ」
「技能を使用した武将自身の攻撃力をx倍にする」技能は「単体エンハ」などと呼ばれます。
あくまで技能の呼び名であり、攻撃力を上げる軍略をエンハと呼ぶ事はありません。
Q.エンハの同時使用や重ねがけってできる?
エンハンス技能を使用すると、そのエンハンス技能の効果中は他のエンハンス技能は発動不可能になります。
エンハンス対象の勢力がバラバラであってもこの制限がかかるため、
例えば「魏と呉でパーティを組んで魏エンハ&呉エンハの同時使用」は一見するとできそうですが、実際は不可能です。
複合技能(エンハンス+変換など)の場合、「エンハンスではないほう」の効果を発動できる場面ならば、他のエンハンスの効果中でも複合技能の使用は可能です。
ただしその場合は複合技能のうち「エンハンスではないほう」の効果だけが発動し、エンハンス効果は発動しません。
例えば、他のエンハンスの効果中に「蜀武将の攻撃力1.8倍、桃を蜀に変換」という技能を使う場合、
「桃→蜀に変換」の効果だけが発動し、「蜀攻撃1.8倍」は発動しません。
例外的に「使用した武将自身の攻撃力を上げる」いわゆる単体エンハンスの場合のみ、他のエンハンスと重ねがけができます。
この場合の攻撃力は勢力エンハンス×自身エンハンスの掛け算になります。
例えば、「魏勢力の攻撃力2倍」と「自身の攻撃力2倍」を同時使用した場合、単体エンハンスを使った武将の攻撃力は2×2=4倍となります。
Q.軍略の「必殺技が必ず最大段階で発動する」と「必殺技が発動しない」を組み合わせたらどうなるの?
「必殺技が必ず最大段階で発動する」は、厳密には「最大必殺技を出すのに必要なチャージ数を1にする」と処理されているようなので
必要チャージ数をいくら減らしたところで、そもそも「必殺技が発動しない」軍略がいる場合は必殺技は発動しない。
Q.特効武将が持つ特効軍略って全ての決戦で発動するの?
例えば【天子奉戴】曹操、【官渡決戦】曹操なら「決戦!官渡の戦い」でのみ特効軍略になる。
それ以外の決戦や勅命で使った場合は、通常の軍略が発動する。
コメント(433)
-
皆さんは現在、どんな三国志ゲームをプレイしてるのですか?1
-
ユニットを5つ消していないのに、全体攻撃になる事がタマに有りますが、なぜなのでしょう?バクですか?何か発生条件が有るのでしょうか?返信数 (1)0
-
×
└
名無史の武将
No.90322740
通報
板間違えました0
-
×
└
名無史の武将
No.90322740
通報
-
2連鎖、それ以上したときは
1連鎖で終わった時の何倍の攻撃力になるんでしょうか。返信数 (1)0-
×
└
名無史の武将
No.60389170
通報
個別の質問は、できればここじゃなくて質問板でやって欲しいんだけど
大事なことだしここにも載ってなかったしで
今回は回答代わりに、その質問をこのページに追記しておいたよ1
-
×
└
名無史の武将
No.60389170
通報
-
王粲って今やっている許褚編で、超級のみの出現ですか?上級はでないのでしょうか?返信数 (1)1
-
×
└
名無史の武将
No.58116262
通報
超級のみですよ。0
-
×
└
名無史の武将
No.58116262
通報
-
必殺技の威力2.5倍とはどういうことでしょうか?攻撃が上がるということでしょうか?返信数 (1)1
-
×
└
名無史の武将
No.60466862
通報
必殺技が発生したキャラにのみ攻撃力に2.5倍が乗算されます1
-
×
└
名無史の武将
No.60466862
通報
-
覚醒の白い虎って何時頃に
でるんですかー?
何回やっても青い鳥しかでてこ
ない(´;ω;`)返信数 (7)1 -
×
└
名無史の武将
No.48555603
通報
青い鳥????0
-
×
└
名無史の武将
No.48568549
通報
なんか青い鳥みたいなやつです!0
-
×
└
名無史の武将
No.48568549
通報
-
×
└
名無史の武将
No.48601391
通報
青龍ですか?0
チルチルミチルw
1
どう頑張っても鳥には見えんぞ
0
レア武将ガチャはいつ引けば良いでしょうか?天運招来ガチャだと逆に超SR出ないらしいので
返信数 (2)
0
画面上部の、贈り物ボックスから使えます。
返信数 (2)
3
10日目ログボで☆5以上確定チケットをもらったのですが、チケットを使えるガチャがありません…ランクを38まで上げてしまったからですか?チケット使いたいのですがもう無理ですか?
返信数 (2)
2
天下騒乱!大運動会ってボス2種類だけ?
何進と許チョ?
何進と許チョ?
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない